maronの妊活ブログ

妊活についての知識や情報を発信しています。

早生まれには優秀な人が多い!不利と言われがちだけど優秀になる理由

早生まれには優秀な人が多い!不利と言われがちだけど優秀になる理由

早生まれには優秀な人が多い!不利と言われがちだけど優秀になる理由

こんにちは。

妊活中、子どもの生まれ月について悩むことはありませんか?

「早生まれの場合、約1年早く生まれている子と同学年になるため不利なのではないか…。」など。

しかし早生まれで優秀な人はたくさんいます

今回は、そんな早生まれと成績について解説します。

maronnoblog.hatenablog.com

早生まれは不利なのか

早生まれは不利なのか

早生まれは不利なのか

早生まれとは、1月1日~4月1日生まれのことを指します。

早生まれの場合、同じ学年の4月や5月に生まれた子どもに比べて1年近い成長差ができてしまいます。

そのため、学業やスポーツの成績を同列で比較されると不利になると言われており、その差はその後の人生にも影響を与えるという衝撃の研究結果も発表されました。

https://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/results/2020/CREPEDP76.pdf 

この研究の内容をまとめると、以下のようになります。

  • 早生まれの子は、学力、体力、非認知能力などが低い傾向がある
  • 早生まれの子は、対人関係の苦手意識が高い
  • 早生まれの人は30~34歳の所得が遅生まれの人より4%低い

他にも調べてみると、残念ながら1~3月の早生まれの子どもと4~6月生まれの子どもの成績を比べると、小学校、中学校、高校卒業時において、いずれも早生まれの子どもの方が平均点は低いというデータがありました。

https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2007/12/pdf/029-042.pdf

こんな結果があるなら、子どもを出産する時期を考えた方がいいのかな…。

少ない研究結果だけをさっと見て決めつけるのは良くないよ!
ここからは、もう少し丁寧に考えながら見ていこう!

早生まれが不利だと言われる原因

早生まれが不利だと言われる原因

早生まれが不利だと言われる原因

早生まれと4月や5月生まれとの成長の差がどうしても出てしまう幼少期ですが、その幼少期を終えても様々な成績に差が出てしまう原因は、早生まれだと以下のような状況が起こりやすいためだと言われています。

  • 周りと比較され劣等感を抱くことで、勉強に対する意欲や自信をなくしてしまう
  • 大人に褒められる機会(成功体験)が少ない

つまり、早生まれの子どもの保護者や指導者が、早生まれであるから同学年の中で成長が遅いのは当然だということを理解せず、周りと比較し、正当に褒めてあげないことが、子どもの自信や意欲の喪失に繋がり、成長後の成績を伸ばせない原因に繋がっているということです。

実際、小中高の平均点ではなく、成績上位者を抜き出してみると、その中では生まれ月による割合の差は無いこともわかっています。

つまり早生まれの子どもでも、周りから正当に評価され、自信や意欲をもっていれば、生まれ月による差はみられない程度だということです。

早生まれだから成長が遅いのは当然だと理解して、幼少期に正当に褒めてあげることがとても大切だね!

実は早生まれは優秀になりやすい

実は早生まれは優秀になりやすい

実は早生まれは優秀になりやすい

実は、各分野で突出して優秀なのは何故か早生まれが多いという事実があります。

その理由として、早生まれには以下のようなメリットがあるからではないかと考えられます。

早いうちに周りから刺激をもらえる

言語には9歳まで、運動・音感・数学的能力には4歳までの臨界期があるとされています。

臨界期とは、その年齢までに適切な刺激を受けないと、その後どれだけ努力しても能力が身に付きにくいという考え方です。

そのため、同じ学年で何かを始めたとすると、早生まれの子どもの方が、脳が若い状態で刺激を受けることができるので、能力が付きやすいと言えます。

社会性が身に付くのが早い

早生まれで、幼稚園や保育園、小学校など、何を始めるにしても周りより幼い頃から始めるということは、脳への刺激と発達、という点だけでなく社会性の獲得にも大きな影響を与えます

早いうちから集団生活を経験できることで、社会性が身に付くのが早いと言われています。

このように、何についても他の子より早いうちから経験できるため、優秀に育ちやすいと言われているよ!

メリットの理由も納得できるものだね!

早生まれの成功者

早生まれの成功者

早生まれの成功者

ここからは、各分野で優秀な成績を修めている早生まれの成功者を紹介していくよ!

具体的に成功者の例があると、早生まれが不利だという心配もなくなるね!

企業の創業者・経営者

功績 人物名(敬称略) 生まれ月
三菱財閥の創業者 岩崎弥太郎 1月生まれ
京セラ創業者 稲盛和夫
ソニー創業者 盛田昭夫
阪急東宝グループの創業者 小林一三
トヨタ自動車名誉会長 豊田章一郎 2月生まれ
ヤマダ電機創業者 山田昇
ニトリ創業者 似鳥昭雄 3月生まれ
キャノン創業者 御手洗毅
日清食品創業者 安藤百福
日本マクドナルド創業者 藤田田
ユニ・チャーム創業者 高原慶一郎
楽天創業者 三木谷浩史

他にもたくさんいらっしゃいましたが、一部の方々を代表として記載させていただきました。

ノーベル賞受賞者

功績 人物名(敬称略) 生まれ月
ノーベル医学・生理学賞 本庶佑 1月生まれ
ノーベル化学賞 福井謙一
吉野彰
ノーベル物理学賞 赤崎勇
南部楊一郎
湯川秀樹
ノーベル文学賞 大江健三郎
ノーベル医学・生理学賞 大隅良典 2月生まれ
ノーベル物理学賞 益川敏英
朝永振一郎 3月生まれ
江崎玲於奈
梶田隆章
ノーベル平和賞 佐藤栄作

スポーツ選手(元選手含む)

ざっと調べただけでも非常に多くのスポーツ選手が早生まれであることが分かりました。

人数が多すぎるので、こちらは誕生月ごとに一覧にして紹介しますね。

1月生まれのスポーツ選手
種目 人物名(敬称略)
サッカー 遠藤保仁
中田英寿
長谷部誠
柔道 上野雅恵
斎藤仁
篠原信一
塚田真希
水泳 入江陵介
鈴木聡美
田中雅美
スケートボード 堀米雄斗
体操 内村航平
山室光史
ボクシング 村田諒太
野球 新庄剛志
ラグビー 田中史朗
田村優
堀江翔太
レスリン 浜口京子
2月生まれのスポーツ選手
種目 人物名(敬称略)
格闘技 アントニオ猪木
ゴルフ 松山英樹
サッカー 遠藤航
中澤佑二
三浦知良
柔道 ウルフアロン
海老沼匡
大野将平
平岡拓晃
スピードスケート 加藤条治
黒岩敏幸
清水宏保
堀井学
卓球 石原佳純
バスケットボール 八村塁
バドミントン 松友美佐紀
ビーチバレー 浅尾美和
野球 長嶋茂雄
村上崇隆
3月生まれのスポーツ選手
種目 人物名(敬称略)
格闘技 魔裟斗
サッカー 内田篤人
香川信司
川島永嗣
権田修一
柔道 小川直哉
水泳 鈴木大地
スケートボード 四十住さくら
スノーボード 平野琉佳
卓球 平野早矢香
テニス 森田あゆみ
バドミントン 奥原希望
バレエ 熊川哲也
バレーボール 大友愛
竹下佳江
フィギュアスケート 織田信成
鈴木明子
高橋大輔
宮原知子
野球 阿部慎之助
ラグビー 五郎丸歩
陸上 サニブラウン

他にもたくさんいらっしゃいましたが、一部の方々を代表として記載させていただきました。

歴代内閣総理大臣

歴代総理大臣にも、早生まれの方はたくさんいらっしゃいました。

人物名(敬称略) 生まれ月
海部俊樹 1月生まれ
小泉純一郎
鈴木善幸
福田赳夫
細川護熙
竹下登 2月生まれ
鳩山由紀夫
大平正芳 3月生まれ
佐藤栄作
三木武夫
村山富市

作家・漫画家

ここでは、クリエイティブな発想とコツコツと努力する忍耐力が必要になる作家や漫画家について調べてみました。

有名作品の作家や漫画家にも、早生まれの方はたくさんいらっしゃいました。

作家
人物名(敬称略) 生まれ月
村上春樹 1月生まれ
三島由紀夫
湊かなえ
伊集院静 2月生まれ
東野圭吾
遠藤周作 3月生まれ
いとうせいこう

他にもたくさんいらっしゃいましたが、一部の方々を代表として記載させていただきました。

漫画家
作品名 人物名(敬称略) 生まれ月
あしたのジョー ちばてつや 1月生まれ
宇宙戦艦ヤマト 松本零士
仮面ライダー 石ノ森章太郎
サザエさん 長谷川町子
GTO 藤沢とおる
新世紀エヴァンゲリオン 貞本義行
スラムダンク 井上雄彦
ドラゴン桜 三田紀房
ONE PIECE 尾田栄一郎
あんぱんまん やなせたかし 2月生まれ
ごくせん 森本梢子
タッチ あだち充
DEATH NOTE 小畑健
美味しんぼ 花咲アキラ 3月生まれ
ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる
NANA 矢沢あい
ハイキュー!! 古館春一
美少女戦士セーラームーン 武内直子
弱虫ペダル 渡辺航

他にもたくさんいらっしゃいましたが、一部の方々を代表として記載させていただきました。

アーティスト・映画監督・パティシエ等

アーティストや映画監督、パティシエ等の職業にも、早生まれの方はたくさんいらっしゃいました。

職業 人物名(敬称略) 生まれ月
映画監督 宮崎駿 1月生まれ
北野武
演出家 宮本亜門
作曲家 坂本龍一
三木たかし
バイオリニスト 葉加瀬太郎
ヘアメイクアーティスト IKKO
映画監督 新海誠 2月生まれ
芸術家 岡本太郎
ピアニスト 松下奈緒
映画監督 黒澤明 3月生まれ
芸術家 草間彌生
料理人 川越達也
パティシエ 辻口博啓

他にもたくさんいらっしゃいましたが、一部の方々を代表として記載させていただきました。

子どもに接するうえで気を付けたいこと

子どもに接するうえで気を付けたいこと

子どもに接するうえで気を付けたいこと

ここからは、子どもと接するうえで気を付けたいことについて紹介していきます。

特に早生まれの子どもと接する場合に注意したいことなので、しっかりと意識しておこう!

たくさん褒めて自己肯定感を高める

最初の方で紹介したように、褒められる機会が少ない、周りと比較され劣等感を抱く、などの傾向があると、自信や意欲の喪失に繋がり、様々な成績で不利になるとされています。

そのため、「頑張ったね。」、「よくできたね。」など、たくさん褒めてあげましょう

毎回のお手伝いの後に、「とても助かったよ、ありがとう。」と肯定的な言葉をかけるだけでも、子どもの自己肯定感は高まります。

また、「何でこんなこともできないの。」等、否定的に叱るのは良くありません

こういった言葉をかけられた子どもは、自分はダメな人間だと思い込むようになり、自信を失ってしまいます

自分のやりたいことをたくさんさせる

保護者としては、本人が遊びたいと言っても勉強などを優先させてしまいがちですが、実は本人がやりたいことをたくさんさせてあげることも非常に重要なことです。

理由は、好きなことをたくさんすることで非認知能力が高まるとされているからです。

非認知能力とは、コミュニケーション力や意欲、忍耐力など、数値での測定が難しい能力のことで、その能力の高さは、学力の伸びや、将来的な収入の高さにも繋がると言われています。

HighScope Perry Preschool Study - HighScope

自分が好きなことや、やりたいことをしているときは、内面で次のような思いを感じています。

「これをやりたいけど、どうしたらできるかな?こうしたらどうかな?そうか、こうすればできるのか。できた!やった!嬉しいな!!もっとやってみたい。自分ならできる。これは上手くできないな。でも自分ならできるはずだ!もう少しやってみよう!」

自分が好きなこと、やりたいことだからこそ、何よりも主体的に取り組むことができ、粘り強く努力する、やり抜く力が身に付くのです。

まとめ

早生まれには優秀な人が多い!不利と言われがちだけど優秀になる理由-まとめ

早生まれには優秀な人が多い!不利と言われがちだけど優秀になる理由-まとめ

いかがでしたでしょうか。

最初に紹介したような、早生まれについてのネガティブな情報もありますが、早生まれで偉大な功績を残している方々は非常にたくさんいらっしゃいます

一番気を付けたいのは、早生まれであることを意識し過ぎるあまり、否定的な感情をもってしまうことです。

否定的な感情は劣等感に繋がり、あらゆる才能を潰してしまう恐れがあります。

幼少期には、どうしても身体の大きさ等で同学年の子との差が出てしまいますが、本人に劣等感を感じさせないよう、たくさん褒めて肯定してあげましょう

自己肯定感が高まれば、能力の伸びしろは無限大ですよ。

アサヒグループ メール便!送料無料!2個セット ディアナチュラスタイル葉酸×鉄・カルシウム120粒 (60日分)×2個

 

ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー カフェインレス 無糖(720ml*12本入)【ネスカフェ(NESCAFE)】